
くん
ギター演奏動画をYouTubeに投稿しているヒキタニと申します!
- 性別:男
- 年齢:白髪が気になり始めるくらい
- B型のおとめ座
- 家族構成:妻、子ども2二人
- 趣味:ギター、釣り
- 夢:サイドファイヤーで自由な時間を手に入れる
ギター歴は高校2年にLUNA SEAを知り、そこから始めました。
友人とバンドを組んでライブを数回した程度ですが、とてもよい思い出となっています。
大手ホームセンターでブラックな働き方をしていた私は、そんな思いでも忘れるくらい疲弊した毎日を送っていました。
そんな中LUNA SEAの「REBOOT」(再始動)。
同時にYouTubeでも「LUNA SEAを弾いてみた」が盛り上がったことでギターを再開。
家族(妻・子供2人)の冷たい視線もなんのその!
学生時代に弾けなかった楽曲や速弾きをマスターすべく日々、励んでいます。
ギター・音作り・動画編集の成長を見てもらうことで、YouTubeに投稿する同世代が増えるといいなと思っています。
「今日が人生で一番若い日」
始めるのに遅すぎるということはない、一緒にYouTubeやろうぜ!
ギター遍歴
始めてギターを手にしてからいままでで計8本のギターに恵まれました。
ほとんどがLUNA SEAのシグネチャーモデルになります。
- フェルナンデスストラト・・・高校時代に友人の兄より購入(2万円)
- エドワーズ エクリプスS-1・・・大学生時代にショップで新品購入(8万円)
- アンボーイ・・・ギター再開後に中古ショップで購入(7千円)
- エドワーズ プリンス・・・ネットで中古を購入(5万円)
- エドワーズ エクリプスS-8・・・ショップで新品購入(10万円)
- エドワーズ イノラン青レスポール・・・ショップで中古購入(3万円)
- ESP エクリプスS-1・・・ショップで購入(20万円)
- navigator D-2・・・ショップで購入(70万円)
ギターの総額はなんと118万7千円です。
メンテナンスや弦、エフェクターを合わせるとさらに増えます。

くん
結構な金額を投入したと思います。
現在手元にあるギターは3、4,6,7,8の5本です。
ギターについてはレビューや購入時に安くするコツを紹介していく予定です。
ギター選びのあれこれアドバイス
ギター選びは悩みつつも楽しいですね。
ただ、たくさんあるギターの中から納得の1本を選ぶのは意外と苦労します。
予算にも限りがありますしね。
ギター選びは安いギターを複数持つよりも、良いギターを1本持つことをオススメします。

ギターのおすすめ購入方法
ギターに限らず購入方法はたくさんあります。
現金、カード、分割ローンなどなど、、
一番安く購入できる方法は現金一括購入です。
クレジットカードやローンは店舗側の手数料負担があるので
蓄財については「リベラルアーツ大学」で学ぶことで将来への不安を軽減しつつ
YouTubeチャンネルについて
nago0909というチャンネル名でYouTubeに投稿していました。
約80本の動画をアップし、再生回数は約33万回、登録者数は約400人でした。
初投稿は2012年10月17日に投稿したLUNA SEAの「JESUS」でした。
コメントに「ファミコンみてーな音すんな!www」といただきました。センスバツグンのコメントです!
あらためて今見るとホントにそうなので大爆笑!
音・テク・編集どれをとっても未熟な内容ですが「下手でも変でもアップする」ことにしていました。
新しいチャンネルを立ち上げて比較するエンタメチャンネルを作りたかったからです。
初投稿から約10年でどれほど自分が成長できたのか?

ヒキタニギターチャンネルと比較してみてください!
下手でもYouTubeへ投稿しすると仲間が増えたり、情報交換できたりします。
「俺の方がうまいぜ!」という方には自信になるし、自分で動画を見ることで改善点を見直すことができるのでメリットもたくさんあります。
たまにキビシイコメントを頂くこともありますけどね。。。
それも含めて楽しんだもの勝ち!というくらいで丁度よいでしょう。
「投稿は上手くなってから」って考えていたらいつまでたっても投稿できないです。
「投稿しながら上手くなっていく」の心持がオススメ。