最新バージョンFilmora V15(フィモーラ)のクーポン情報!

Filmora15クーポン情報

Filmora15がついにリリースされましたね!クーポンはあるのかな?

ヒキタニくん

Filmora15もクーポンがあるので獲得方法を紹介するっス!

Filmora(フィモーラ)の最新版、バージョン15がついにリリースされました。

今回は最新版のFilmora15でも使えるお得な割引クーポン情報を解説します!

>>>Filmora15の割引クーポンをもらう

クーポンはライン500円割引コードと併用できます!

いまならクーポンコード入力でさらに500円割引できます!

クーポンコード入力で500円割引 >>> 『SJPLNE500』

\ クーポンコードの入力はコチラから

有効期限は2026年4月1日まで!

この記事を参考にクーポンとLINE割引を利用すれば8,980円の永続ライセンスが7,582円(1,398円お得)で購入できます。

ぜひ、最新版Filmora15を最安値で購入しましょう!

20%OFFでFilmora V15へのアップグレードも20%OFFクーポンを使おう!

\ アップグレードもクーポンがあるよ! /

目次

Filmora15の10%OFFクーポンの獲得手順

STEP
Filmoraの公式サイトにアクセス

まずはFilmora15の公式サイトにアクセスしましょう。

クーポンはFilmoraの公式サイトでないともらえません

\ クーポンコードの入力はコチラから

有効期限は2026年4月1日まで!

Filmoraの公式サイトにアクセスすると以下の画面になるので『購入する』をクリックしましょう。

Filmora15の公式サイト

Filmora15の画面で『購入する』をクリックするとプラン選択画面になります。

Filmora15のプラン選択画面

Wondershare(ワンダーシェア)のアカウントをお持ちでない方や、アカウントのIDを忘れてしまった方は以下の記事を参考にしてください。

\ Filmoraのアカウントの作り方 /

STEP
ポップアップ割引で10%OFF

Filmora15のプラン購入画面になったら、そのまま1分程度待ちましょう。

1分程度待ってから、マウスカーソルを少し動かすと割引画面がポッアップ表示されます。

中央にある『クーポン保存』の青いボタンをクリックしてください。

Filmora15の10%割引クーポン

すると、各種プランが10%割引された価格になっているので、購入するプランにある『購入する』のボタンをクリックしましょう。

Filmora15が安くなる

これでFilmoraの割引クーポンが適用された状態になります。

ヒキタニくん

おすすめは断然、永続ライセンスっス!

Creative Assetsの7日間無料トライアルは追加料金に注意してください。

\ Creative Assetsについてはコチラをご覧ください。 /

次のステップでLINE500円割引コードを適用させてFilmoraを最安値にします。

STEP
LINEクーポンでさらに500円割引

Filmoraのプランを選択すると「ご注文商品」の画面に切り替わります。

まずはダウンロード保証サービス(599円)は必要ないので外しましょう。

ダウンロード保証サービスは外す
ダウンロード保証サービスは外す

Wondershareはダウンロードトラブルはもともと保証してくれるので入りません。

次にLINEの500円割引クーポンコード 『SJPLNE500』を入力します。

「クーポンを適用」をクリックすると、入力欄が表示さるのでクーポンコードを入力しましょう。

LINEクーポンコードを入力する

クーポンコードが入力できるとさらに500円割引きが適用され、8,980円の永続ライセンスが8,082円で購入できます。

Filmoraが最安値になる

あとは決済方法を入力して購入しましょう。

この方法を参考にしてFilmora15が最安値で購入しましょう!

クーポンコード入力で500円割引 >>> 『SJPLNE500』

\ クーポンコードの入力はコチラから

有効期限は2026年4月1日まで!

Filmora15のクーポンに関するよくある質問

Filmora15のクーポンに関するよくある質問

ここではFilmora15のクーポン購入時によくある質問をまとめました。

Filmora15のクーポンは併用できる?

はい、できます!

Filmora15のクーポンはポップアップ割引とLINEの500円割引クーポンがあります。

どちらも、すべてのプランに使用できるので絶対に見逃さないようにしましょう。

クーポンコード入力で500円割引 >>> 『SJPLNE500』

\ クーポンコードの入力はコチラから

有効期限は2026年4月1日まで!

Creative Assetsの7日間無料トライアルは利用した方がいい?

お得ですが、注意点もあります。

Filmora15にもCreative Assetsの7日間無料トライアルが利用できますが、8日目になるとサブスクプランに自動更新されます。

無料で利用したい場合は、期限が過ぎる前に自動更新の停止手続きが必要です。

自動更新手続きを忘れると月額1,999円の追加料金が発生します。

追加費用を払いたくないなら、あらかじめ利用しない方がいいかもしれませんね、、、

\ Creative Assetsについてはコチラを読んでね! /

ダウンロード保証サービスはあった方がいい?

特に必要ありません。

Wondershare(ワンダーシェア)はダウンロード製品が主なサービスです。

万が一、トラブルでダウンドードできなくても期間内にカスタマーサポートに連絡すれば対応してくれます。

ヒキタニくん

Wondershareはめっちゃ親切なので安心っス!

\ Wondershareへのお問い合わせ方法はコチラ /

Filmora15は商用利用できますか?

有料プランならできます。

Filmora15は年間サブスクプランと買い切り版の永続ライセンスがあり、どちらも商用利用できます。

ただし、無料版の場合はエクスポートした動画に透かしロゴ(ウォーターマーク)が入ってしまうため商用利用はできません。

本格的に利用するなら有料プランに切り替えましょう!

Filmora15は無料でも利用できる?

はい、無料で利用可能です。

Filmora15には無料版があるので新機能も試すことができます。

Filmora15無料版

まとめ:Filmora15はクーポンと割引コード併用可能!

Filmora15クーポン情報

今回は待望のFilmora15のクーポン情報を紹介しました。

Filmora15はポップアップ表示割引とLINEのお友達登録でもらえる500円割引コードが併用できます。

すべての料金プランが割引対象なのでお見逃しなく!

ぜひ、この記事を参考にしてFilmora15をお得に購入しましょう!

WondershareのFilmora公式サイトを経由すると15%OFFクーポンがもらえます。

いまならクーポンコード入力でさらに500円割引できます!

クーポンコード入力で500円割引 >>> 『SJPLNE500』

\ クーポンコードの入力はコチラから

有効期限は2026年4月1日まで!

クーポンコードとポップアップ割引の併用方法は下記の記事を参考にしてください。

この記事を書いた人

弾きたにブログの運営者

弾きたに
弾きたに

Wondershare社のソフトを使って🎸Youtubeを20年以上投稿。動画編集の経験を活かして弾きたにブログを運営中💻

<愛用しているツール>

  • Filmora(フィモーラ):動画編集ソフト
  • EdrawMind(エドラマインド):マインドマップ
  • PDFelement(PDFエレメント):PDFファイル変換
  • DemoCreator(デモクリエイター):ライブ配信ソフト
  • Uni Converter(ユニコンバーター):圧縮ソフト
  • Dr.Fone(ドクターフォン):スマホデータ復旧ソフト
  • Recoverit(リカバリット):PCデータ復元ソフト
  • Filmstock(フィルムストック):動画編集素材
  • DVDmemory(DVDメモリー):DVD保存・編集ソフト

<愛用しているギター>

  • Navigator:D-2
  • ESP:Eclipse-1

Youtube:弾きたにギターチャンネル

<好きな言葉言葉>
「仕事も遊びも旬を逃すな!」

ケノン

ケノン新型
目次