Filmora(フィモーラ)【AI画像生成】クレジットについてWondershare(ワンダーシェア)

Filmora画像生成AI機能について解説

FilmoraのAI機能で画像を自動生成する方法を解説します。

Filmora(フィモーラ)はコスパで人気ですが実はAI機能も充実している動画編集ソフトです。

AI機能を使えば自動で簡単に画像生成ができます。

この記事でFilmora(フィモーラ)のAI機能の使い方を解説。

AIクレジットについて紹介。

Filmora(フィモーラ)のAI機能を使えば高度な動画編集も簡単に作れます。

  • モザイクをオブジェクト(対象)に追従させる
  • 動画の人物だけを切り抜く
  • ノイズを除去して音声をクリアに

最近ではchatGPTを皮切りにAIを使った機能が注目され、SNSや動画編集の世界でもAI機能がないと物足りなくなってきました。

Wondershare製品のFilmoraは初心者にも使いやすい動画編集ソフトとして有名ですが、最近はアップデートの度に新機能が搭載され特にAI機能が増えています。

実際に10年以上、Filmoraを使ってYouTubeに動画をアップしてきましたが操作が簡単で、エフェクト機能やサービスも充実していると実感。

永年ライセンスは8,980円と、やはりFilmoraはコスパ最強の初心者向け動画編集ソフトです。

ヒキタニくん

コスパと動画編集機能で選ぶならFilmoraの一択っス!

まだFilmoraをお持ちでない方は無料版をダウンロードして動画編集を体験しましょう!

\ Filmoraを無料で体験する! /

\ 公式サイトで詳細をみる! /

\ Wondershareの動画編集ソフト一覧 /

スクロールできます
ソフト名Filmora 14DemoCreator 8Filmora weddingUniConverter 15
ロゴFilmora-logoDrmoFilmora weddingロゴUni Converterのロゴ
主な用途動画編集+AI機能画面録画+編集結婚式ムービー編集動画変換・DL・圧縮
編集難易度
料金プラン
※公式サイトで割引クーポンあり
年間プラン 6,980円
永続ライセンス 8,980円
月間サブスクプラン 1,980円
永続ライセンス 5,880円
ベーシック年間プラン 6,980円
アドバンス年間プラン 7,980円
永続ライセンス 8,980円
1年間プラン 5,580円
永続ライセンス 8,480円
無料体験期間制限なし(透かしあり)
creative asset7日無料(任意)
期間制限なし(透かしあり)
creative asset7日無料(任意)
期間制限なし(透かしあり)
creative asset7日無料(任意)
変換可能長さ 1/3・透かし付き
AIツールボックス7日間無料(任意)
特徴とおすすめポイントAI機能が充実
1,000 AIクレジット
豊富なテンプレ
使いやすさとコスパ最強
デュアルディスプレイ画面録画
アバター機能搭載(Winのみ)
ライブ配信に特化
5 種のウェディング専用
エフェクトパック搭載
(Floral/Garden/Rustic/
Gorgeous/Sparkle)
120×速変換/1,000+形式/
AI画質補正/DL&録画
おすすめユーザー初心者〜YouTuberオンライン授業・ゲーム実況結婚式のムービー作成4K大量変換・デバイス転送
公式サイト
(クーポン割引あり)
 Filmora公式サイト  DemoCreator公式サイトFilmora wedding公式サイトUniConverter公式サイト
クーポン獲得方法(必見!)Filmoraのクーポン獲得手順DemoCreatorのクーポン獲得手順Filmora weddingのクーポン獲得手順UniConverterのクーポン獲得手順

自分の用途に合ったWondershareの動画編集ソフトを選んでね!

目次

AIで画像生成できるFilmoraの最新機能とは

FilmoraのAI画像生成機能
FilmoraのAI画像生成機能について

FilmoraのAI画像生成機能はテキスト情報(プロンプト)を元に自動でオリジナルの画像を作ることができます。

FilmoraのAI画像生成機能の特徴
  • テキスト情報(プロンプト)からAIが自動で画像を生成
  • 1日20回まで利用可能
  • アスペクト比(画像の比率)は3種類
  • 画像のスタイル(画風)は8種類
  • 数秒でAIが画像を生成してくれる
  • Filmoraが旧バージョンだと使えない

回数に制限があり1日20回までですが、使い切っても翌日には利用可能回数が20回に戻ります。

AI画像生成機能はWindows版なら12.3.7以降、Mac版なら12.3.3以降のバージョンでないと利用できません。

変更できるアスペクト比は『16:9』と『9:16』と『1:1』の3パターンです。

AIで生成する画像のスタイル(雰囲気)も8種類の中から選択できます。

  1. フリースタイル
  2. 手描き
  3. サイバーパンク(人間と機械の融合したイメージ)
  4. ACG(アニメーション、コミック、ゲーム風)
  5. ファン・ゴッホ
  6. CGI(コンピューターグラフィック風)
  7. 水彩画
  8. 未来的

指定の場所にプロンプトを入力すると1日20回までAIが自動でオリジナル画像を生成してくれます。

FilmoraのAI画像生成スタイル8パターン
FilmoraのAI画像生成スタイルは8パターン
ヒキタニくん

1日20回なので期限内に限界まで使い倒すっス!

Filmora(フィモーラ)のAI画像生成の使い方

Filmora(フィモーラ)のAI画像生成機能を使って画像を生成する方法を解説します。

新規プロジェクトを起動したら『メディアタブ』の中にある『AI画像』のボタンをクリックしましょう。

Filmoraの『AI画像』をクリックする
Filmoraの『AI画像』をクリックする

読み込みに数秒かかるので少し待ちます。

読み込みに数秒かかる
読み込みに数秒かかる

読み込みが終わると『AI画像』の編集画面が表示されます。

左上の欄にプロンプトを入力して生成してもらいたいイメージを具体的に細かく伝えましょう。chatGPTのコピーライティングを頼るのもおすすめす。

■プロンプト入力コツ

  • 被写体の雰囲気を伝える・・・太った、かわいい、強そうなど
  • 背景の様子や明るさも伝える・・・明い/暗い、色など
  • 全体の構図やスタイルを伝える・・・正面/横顔、絵画みたいになど

①プロンプトを入力したら②アスペクト比を選択して③画像のスタイルを選択④『作成を開始』の手順で進めるとAIがオリジナル画像の生成を始めます。(画像のスタイルは『フリースタイル』を選択しました。)

プロンプトを入力したらアスペクト比とスタイルを選択する
プロンプトを入力したらアスペクト比とスタイルを選択する

『作成を開始』をクリックすると10秒ほどでAIが画像を生成してくれます。

10秒ほどで画像を生成してくれる
10秒ほどで画像を生成してくれる

実際に生成された画像がこちら↓

FilmoraのAI画像生成機能で作成した実際の画像
FilmoraのAI画像生成機能で作成した実際の画像

『猫』と入力したのになぜか人の顔の画像が生成されてしまいました。

ヒキタニくん

イメージと違った場合は再チャレンジするっス!

画像を保存する場合は右下にあるダウンロードのボタンをクリックします。

保存する場合は右下のダウンロードボタンを押す
保存する場合は右下のダウンロードボタンを押す

すると、すぐにダウンロードが始まります。

AI生成画像をダウンロードする
AI生成画像をダウンロードする

ほんの数秒でダウンロードが終わりメディアにAI画像が保存されます。

AI生成画像のダウンロード完了
AI生成画像のダウンロード完了

ダウンロードした画像はタイムラインにドラッグ&ドロップして使用します。

FilmoraのAI画像生成機能は、ストックしている素材の中にイメージと一致するものがない時や、これまでにない画像を使いたいときに活躍します。

お気に入りの画像が生成出来たら編集してエクスポートしましょう。

エクスポートについては【Filmora】動画の出力(エクスポート)の出力形式と設定について徹底解説を参考にしてください。

Filmora(フィモーラ)AI画像生成のコツ3選

Filmora(フィモーラ)なはAI機能を使って画像生成は簡単にできます。

ですが、画像生成は簡単にできても理想の画像を生成するのは意外と難しく、思い通りの画像生成を行うにはある程度の練習とコツが必要です。

そこで理想的な画像生成のコツを2つ紹介します。

■理想の画像を生成する2つのコツ

  • 英語で入力する
  • 最適な単語で入力する
  • 少しずつ修正していく

実際に、前の項目で生成した画像を実際に2つのコツを反映させた場合、どのように変化するのか試してみるので参考にしてください。

改善前・・・日本語で入力
改善後・・・英単語で入力
  • 赤茶のトラ柄の猫
  • ふわふわ
  • シッポが長い
  • ジャンプ
  • 満月の夜
  • 正面を向いている
  • 神秘的
  • 絵画
  • Red-brown(赤茶)
  • tiger-striped cat(トラ柄の猫)
  • fluffy(ふわふわ)
  • long tail(シッポが長い)
  • jump(ジャンプ)
  • full moon night(満月の夜)
  • facing forward(正面を向いている)
  • mysterious(神秘的)
  • painting(絵画)

言語を日本語から英単語に変換する場合はchatGPTやグーグル翻訳を使うと簡単に変換できるのでおすすめです。(今回はchatGPTを使いました)

英単語への変換はchatGPTを使用
英単語への返還はchatGPTを使用

chatGPTで変換した英単語をFilmoraの『作成する画像の説明』に貼り付けます。

コピーしたテキストの貼り付けは「左クリック」での「貼り付け」でペーストできませんが、①「Ctrl+V」で貼り付け可能です。

貼り付けができたら②『作成を開始』をクリックしましょう。

『Ctrl+V』でテキストを貼り付ける
『Ctrl+V』でテキストを貼り付ける

この条件で生成した画像がこちら↓

英単語のテキストで生成した画像
英単語のテキストで生成した画像

何かが違う、、猫じゃなくてトラになってしまいました。

ヒキタニくん

英単語のtiger-striped cat(トラ柄の猫)が良くなかったのかもっス!

1日20回目で利用できるので修正しながら再チャレンジします。トラ柄は英語にすると『tiger-pattern』ともなるので試してみます。

再チャレンジした画像がこちら↓

再チャレンジで生成した画像
再チャレンジで生成した画像

なぜかトラ、、、

ヒキタニくん

なんでやねん!!

この後、『cat』を前に持ってきたりと数回試しましたが『tiger』の単語が入っていると、どうしてもトラになってしまうようです。

結局『tiger』を抜いて生成した画像がこちら↓

tigerを抜いて生成した画像は猫になった
tigerを抜いて生成した画像は猫になった

今度はトラ柄のシッポの長い猫の画像の生成に成功しました。

このように1回でイメージした画像が生成できなくても、少しずつ単語を修正すればイメージに近づけることができます。

ヒキタニくん

英単語で分かりやすくテキストを入れて、数回チャレンジするといいっス!

Filmora(フィモーラ)AI画像生成機能の注意点

Filmora(フィモーラ)のAI画像生成は便利な機能ですがいくつかの注意点を紹介します。

条件によっては時間を空ければ使えるようになったり、設定上の問題で利用できないので注意しましょう。

1日に20回までの制限がある

FilmoraのAI画像生成機能には1日20回までの回数制限があり、20回を超えた場合は翌日にならないと使用できません。

AIの画像生成回数が残り1回
AIの画像生成回数が残り1回

20回の回数制限を使い切ってしまうと、次からは『無料の作品を全て使用しました。総数は明日リセットされます』と表示され生成ができなくなってしまいます。

AI画像生成の回数を使い切ると翌日まで使えない
AI画像生成の回数を使い切ると翌日まで使えない

日付が切り替わると利用できるようになるので安心してください。

ヒキタニくん

1日20回でもオリジナル画像を作るには十分っス!

旧バージョンでは使えない。

FilmoraのAI画像生成機能はWindows版では12.3.7以降、Mac版なら12.3.3以降のバージョンで利用できます。

どちらのOSも2023年8月現在で最新バージョンなので、旧バージョンの場合は利用できません。

まだ最新バージョンへのアップデートをしていない方は【費用はかかる?】Filmora12にする手順とアップデートの種類と確認方法を参考にして最新版にアップロードしましょう。

ヒキタニくん

Filmora12なら無料でアップデートできるっス!

ご自身のFilmoraのバージョンを確認する方法はFilmoraの編集画面のツールから『ヘルプ』から『アップデートを確認』で確認できます。

Filmoraのバージョンを九人する方法
Filmoraのバージョンを確認する方法

ライブアップデートの画面が表示され、今使っているFilmoraのバージョンが分かります。

Filmoraの現在のバージョンを確認
Filmoraの現在のバージョンを確認
ヒキタニくん

アップデートする方法がわからない方は別記事で詳しく解説しているっス!

アップデート方法の解説記事⇒【費用はかかる?】Filmora12にする手順とアップデートの種類と確認方法

Filmora(フィモーラ)最新のAI機能を3つ紹介

Filmora(フィモーラ)には今回紹介したAI画像生成機能以外にもたくさんのAI機能が充実しています。

おすすめのFilmora(フィモーラ)のAI機能は以下の3つです。

どのAI機能も便利でよく利用するので、どれも早めに覚えておきたい編集機能です。

AIスピーチエンハンスメントでノイズ除去

FilmoraのAIスピーチエンハンスメント
FilmoraのAIスピーチエンハンスメント

Filmora(フィモーラ)には自動でノイズを除去できる機能が備わっています。

動画を撮影していざ内容を確認してみたら雑音(ノイズ)が多く、肝心の音声が聴こえづらいとガッカリしてしまうことも。

そんな時にFilmoraのAIスピーチエンハンスメントを使えば、暴風の音や強くかかった反響音(リバーブ)を除去してくれます。

動画撮影後でも雑音(ノイズ)を除去できるAIスピーチエンハンスメントはとても便利なおすすめ機能です。

モーショントラッキングでモザイク追従

Filmoraのモーショントラッキング機能
Filmoraのモーショントラッキング機能

Filmora(フィモーラ)にはオブジェクト(対象)にテキストやモザイクを追従させるモーショントラッキング機能があります。

モーショントラッキング機能を使えば、動いている人や動物、車やバイクなどをAIが自動で追従設定してくれるので便利です。

動いている人の顔や車のナンバープレートを隠したい場合は、このモーショントラッキング機能が大活躍します。

最新バージョンのFilmora12ではさらに追従の精度が上がったので、より安心してプライバシーが守られた動画づくりができるようになりました。

AIポートレートで人物を切り抜き

FilmoraのAIポートレート機能で人物切り抜き
人物を切り抜くならAIポートレート

Filmora(フィモーラ)には動画や画像の背景を除去して人物だけを切り抜くことができるAIポートレート機能が備わっています。

AIポートレート機能を使えば人物だけを切り抜けるので、他の動画や画像の上に重ねて背景を変更できるのでオリジナルの動画を作るのに大活躍です。

例えば自分の画像を切り抜いて他の画像と組み合わせてオリジナルのアイキャッチ画像を作ることもできます。

FilmoraのAIポートレート機能を使って自分だけのオリジナル動画を作りましょう。

Wondershare製品のお得なクーポン一覧

Wondershareクーポン情報

Wondershare社の製品にはFilmora(フィモーラ)以外にも人気の製品が豊富です。

ここではFilmora(フィモーラ)を始め25%クーポンを使って購入できるWondershareのソフトを10種紹介します。

25%OFFで購入できる製品一覧
  1. Filmora(フィモーラ)・・・動画編集ソフト
  2. DemoCreator (デモクリエイター)・・・アバター&画面録画
  3. EdrawMind(エドラマインド)・・・マインドマップ
  4. UniConverter (ユニコンバーター)・・・高速の形式変換ソフト
  5. Filmstock(クリエイティブアセット)・・・商用利用可能エフェクト素材
  6. Dr.Fone(ドクターフォン)・・・スマホデータ復元
  7. Recoverit(データリカバリー)・・・パソコンデータ復元
  8. PDFelement(PDFエレメント)・・・PDF変換&圧縮
  9. Filmora有料アップグレード・・・年1回のメジャーアップデート
  10. Filmora Wedding(ウェディング)・・・結婚式動画用

※クリックで公式サイトに飛べます⇧

人気の動画編集ソフトFilmora(フィモーラ)を始め25%OFFクーポンが使える製品がたくさんあります。

一覧をみて気になる製品があったら別記事のWondershare製品「お得クーポン情報」まとめ9選を参考にしてください。

クーポンは公式サイトを経由しないと獲得できません

まずはWondershare公式サイトにアクセスしましょう。

\ お得な25%OFFクーポンをもらう/

クーポンがもらえるのは公式サイトだけ

Wondershareの動画編集ソフト3種類

25%OFFクーポンが使えるWondershareの動画編集ソフトは3種類あります。

25%OFFで購入できる製品一覧
  1. Filmora(フィモーラ)・・・動画編集ソフト
  2. DemoCreator (デモクリエイター)・・・アバター&画面録画
  3. Filmora Wedding(ウェディング)・・・結婚式動画用

※クリックで公式サイトに飛べます⇧

どれも初心者向けの動画編集ソフトですが無料版があるので有料プラン切り替え前に体験できます。

体験版で納得できたらクーポンを使ってお得に購入しましょう。

クーポンは公式サイトを経由しないともらえません。

\ 公式サイトでクーポンをGETする! /

有料ライセンスとアップグレードがお得にできます!

\ 詳しいクーポン獲得手順はこちら

\ Wondershare製品のクーポン情報はこちら

有料エフェクトとアップデートプラン

Filmora(フィモーラ)には追加で有料エフェクトを追加できます。

また最新版にメジャーアップデートする場合は有料です。

25%OFFで購入できる製品一覧
  1. Filmstock(クリエイティブアセット)・・・商用利用可能エフェクト素材
  2. Filmora有料アップグレード・・・年1回のメジャーアップデート

※クリックで公式サイトに飛べます⇧

有料エフェクトプランのFilm stock(フィルムストック)は月額サブスクプランなので初回のみクーポンでお得にできます。

Filmora(フィモーラ)のメジャーアップデートは年に1回、10〜12月に実施されます。

最新版にアップデートするれば最新の編集機能が使えるのでぜひお得にアップデートしましょう。

\ アップデートクーポン獲得手順はコチラ! /

データ変換ソフト

25%OFFクーポンが使えるWondershare(ワンダーシェア)のデータ変換ソフトは2種類あります。

25%OFFで購入できる製品一覧
  1. UniConverter (ユニコンバーター)・・・高速の形式変換ソフト
  2. PDFelement(PDFエレメント)・・・PDF変換&圧縮

※クリックで公式サイトに飛べます⇧

どの製品も公式サイトを経由でクーポンがもらえます。

Uni Converter(ユニコンバーター)とPDF element(エレメント)はファイル形式の変換ができます。

\ 高速変換ソフト /

\ PDFファイルの変換ソフト /

データ復元ソフト

クーポンが使えるWondershare(ワンダーシェア)のデータ復元ソフトは2種類あります。

25%OFFで購入できる製品一覧
  1. Dr.Fone(ドクターフォン)・・・スマホデータ復元
  2. Recoverit(データリカバリー)・・・パソコンデータ復元

※クリックで公式サイトに飛べます⇧

どちらの製品も公式サイトでのみクーポンが獲得できます。

詳しい獲得手順は下記の関連記事を参考にしてください。

\ スマートフォンのデータ復元ソフトはコチラ /

\ パソコンのデータ復元ソフトはコチラ /

マインドマップソフト

Edraw Mind(エドラマインド)はWondershare(ワンダーシェア)のマインドマップです。

無料版が期間無制限で利用できてMind Meister(マインドマイスター)よりも使い勝手の良いと評判です。

25%OFFで購入できる製品一覧
  1. EdrawMind(エドラマインド)・・・マインドマップ

※クリックで公式サイトに飛べます⇧

Edraw Mind(エドラマインド)のクーポンは公式サイトでのみ獲得できます。

詳しくはEdrawMindのクーポン獲得手順をご覧ください。

\ マインドマップのクーポン情報はコチラ /

まとめ:Filmora(フィモーラ)のAIで画像生成

今回はWondershare(ワンダーシェア)Filmora(フィモーラ)のバージョン12から追加されたAI画像生成機能を紹介しました。

AI画像生成機能があればオリジナルの画像が簡単に生成できます。

■FilmoraのAI画像生成機能はこんな時におすすめ

  • 自分の手持ちの画像に飽きた
  • 自分だけのオリジナル画像が欲しい
  • 面白い画像を作ってみたい

使い易いだけでなく、AI機能などの便利機能もどんどん追加されていくFilmoraは初心者向けのコスパ最強の動画編集ソフトです。

Filmora(フィモーラ)ではAI機能を使って簡単にクオリティの高い動画を編集可能です。

この記事で紹介したAI画像生成機能のほかにもトリミングやクロップ機能もFilmoraなら無料で体験できます。

\ Filmoraを無料で体験する! /

\ 公式サイトで詳細をみる! /

ヒキタニくん

まだFilmoraをお持ちでない方は早速ダウンロードするっス!

Filmora(フィモーラ)お得に購入する方法

WondershareのFilmoraクーポン情報

2023年10月にリリースされた最新版Filmora13のお得なクーポン情報を紹介します。

Filmoraのクーポンは公式サイト経由しないともらえません

Filmora25%OFFクーポンの獲得手順は以下の3ステップです。※時期により15〜25%の変動があります。

Filmoraクーポン取得3ステップ
  1. Wondershare公式サイトにログイン
  2. ライセンスをカートに入れる
  3. 数日放置してクーポンを獲得

Filmora(フィモーラ)を10年以上使っていたからこその情報なのでぜひクーポンを利用してお得にゲットしてくださいね!

\ 25%offクーポンでFilmora13をGET/

1分で簡単にライセンス登録できます!

ヒキタニくん

手順にそってFilmoraクーポンを手に入れるっス!

STEP

Wondershare公式サイトにログイン

Filmora(フィモーラ)のクーポンは公式サイト経由でのみ獲得できます。

まずはWondershare( ワンダーシェア)の公式サイトにアクセスしましょう。

ボタンをクリックしてFilmoraのサイトにアクセスしてね⬇︎

\ 公式サイトでクーポンをGET !/

クーポンがもらえるのは公式サイトだけ!

Filmora(フィモーラ)の公式サイトに入ったら『購入する』をクリックします。

Filmora13を購入する

※購入する際にはWondershareのIDアカウントでログインが必要です。

ログインの方法はFilmoraにログインできない!パスワード再登録とWondershare ID作成で詳しく解説しています。

STEP

Filmora13の有料ライセンスをカートに入れる

Filmora13の購入画面に入ったら購入する有料ライセンスを選んで『購入する』をクリックします。

Filmora13の購入する有料ライセンスを選ぶ

この時Filmora creative assets(フィモーラクリエイティブアセット)の内容を確認しましょう。

無料期間は7日間なので8日目を経過すると月額1,999円が発生します。

詳しくはFilmoraで追加請求!?エフェクトプラグイン自動更新停止法と必要かを解説を参考にしてください。

『購入する』をクリックするとご注文商品の画面に切り替わります↓

Filmora13のライセンスをカートに入れる

これでFilmoraのライセンスが「カートに入った状態」になります。

Wondershareのダウンロード保証サービスについては必要ありません。

ダウンロードで何かしらの問題が発生してもWondershareのサポートセンターに問い合わせれば解決できます。

不具合があったらサポートセンターに問い合わせましょう。

STEP

カートを4日間放置してクーポンゲット

カートに入れた状態で数日待つと登録したメール宛に20%オフクーポンの通知が届きます。

私はカートに入れてから2日目にクーポンが届きました。実際に届いた通知↓

2回目は20%OFFクーポンが届く
ヒキタニくん

これでFilmora13を20%オフで購入できるっス!

そしてここからがこの記事の重要なポイントです。

20%オフクーポンが届いてからさらに3日待つと今度は25%オフのクーポンが届きます。

Filmora13の25%オフクーポンが届く

ここから注文を確定すると最安値の25%オフでFilmora13を購入できます。

Filmoraクーポン情報

割引クーポンがもらえるのは公式サイトだけです。

まずはWondershareの公式サイトにアクセスしましょう。

\ 25%OFFクーポンでお得に購入する/

カンタン手続きでクーポンGET!

Filmora(フィモーラ)購入時に注意すべきこと

Filmoraを購入する際に気をつけたいのが『エフェクト&プラグイン7日間無料体験』の自動更新設定です。

年間ライセンスか永年ライセンスかを選択する画面で、この『エフェクト&プラグイン7日間無料体験』のレチェックを外さないで8日目を迎えると追加料金1,999円/月が発生します。

別記事のFilmoraで追加請求!?エフェクトプラグイン自動更新停止法と必要かを解説でレチェックを外す方法と外し忘れた時の対処法を詳しく解説しているので参考にしてください。

目次